最近再び健康食品として話題となっている生姜ですが、特にテレビやネットでも有名な高知の吉平の生姜シロップが欲しいと思ったので高知に行かなくてもネットで買えないか調べてみました。
また買うなら安く買いたいので、どこが一番安いのか調べてみました。
結論から言いますと、Amazonが一番安く買うことが出来るようです。
それでは、一つずつ紹介していきますね。
楽天市場
楽天市場だと、税込みで1,080円で販売されていました。
送料は、東京都で648円なので、
1728円という結果でした。
|
ヤフーショッピング
ヤフーショッピングだとちょっと高めの1,643円でした。
送料は、島根で(なぜに島根なのか不明)790円でした。
(本州だと一律のようです)
なので合計は、2,433円です。
ヤフーショッピングへのリンクはこちら↓↓↓
Amazon
最後にAmazonですが、1517円でした。
送料は込になっているため合計は、
1,517円でした。
高知に行くなら日曜市で
通販ではないのですが、毎週日曜に行われている日曜市で吉平商店の生姜シロップが販売されています。
高知のショップで買うと1080円(税込み)で買えちゃいますよ。
もし旅行などで近くに行かれる方は、ぜひ日曜日に行ってみてくださいね。
高知の日曜市って何?どこでやってるの?
日曜市とは、その名前のとおり毎週日曜日に高知市追手筋で開かれる街路市です。
高知城が見える大通りで約400店以上のお店が出店をしています。
普段は片側2車線の道路ですが、日曜日には片側が歩行者天国になり街路市になりますよ。
日曜市の営業時間は?
営業時間ですが、2パターンあります。
4月~9月は午前5時から午後6時まです。
10月~3月は午前5時半~午後5時までになっています。
まあほとんど同じですけどね。
ただ売り切れなどがあると早めに店じまいをするお店もあるので欲しいものがある場合は先に買ってから探索しましょう。
↓↓↓動画を貼っておきますので、こんな感じで歩くだけでもワクワクしますよ。
まとめ
今回は、吉平商店 しょうがシロップをネットで買う場合は、どこで買ったら一番安いのか?という疑問でしたが、結果はAmazonが一番安く買えるようでした。
もし会員やポイントが余っているようでしたら、楽天から買うのもありだと思います。
ただヤフーショッピングだけは、べらぼうに高いのでおすすめはしません。
Amazon | ヤフーショッピング | 楽天 | |
商品代(税込) | 1,517円 | 1,643円 | 1,080円 |
送料 | 0円 | 790円 | 648円 |
合計(税込) | 1,517円 | 2,433円 | 1728円 |
こちらからAmazonで購入できますよ↓↓↓
6月1日現在の値段になっていますので、変わっている場合もありますので、ご了承下さい。
スポンサードリンク