2019年5月25日(土)に来日が決まっているトランプ大統領ですが、2日目の午前中の予定にゴルフが入っています。
今回の記事では、
- 茂原カントリー倶楽部はどこにあるのか
- 茂原カントリー倶楽部への行き方
- 茂原カントリー倶楽部のプレイ料金について
- 誰とコースを回られるのか
について調べましたので紹介いたします。
目次
プレーされるゴルフ場は茂原カントリー倶楽部に決定
5月24日現在で決まっているゴルフ場は茂原カントリー倶楽部になっています。
茂原カントリー倶楽部ってどんなところ?
茂原カントリー倶楽部は、千葉県茂原市中善寺にあるゴルフ場です。
完全プライベートコースなため、予約無しでプレーすることは出来ませんが、プレーされた方の満足度が非常に高い事で有名です。
※5月24日現在では、予約を受け入れていませんでした。公式ホームページはサーバーがパンクしているのかエラーになっています。
茂原カントリー倶楽部の口コミは?
口コミを調べてみると、かなり高い評価を受けているようなので一部を紹介したいと思います。

綺麗で素晴らしいコース。距離もあり、施設も充実している。

宿泊ラウンドがおすすめです。ショートコースはただだし、利用設備も最高です。コースよりも私は宿泊設備がこのコースは最高ですね。

コースコンディションは最高。ボールマークもほとんどなかったし、セルフ中心のコースとは雲泥の差でした。少々お高いのも我慢しなきゃいけないのかも知れませんね。
とかなり高評価が多いですが会員制のため普通にプレイすることは出来ません。
茂原カントリー倶楽部の利用料は?
トランプ大統領が利用するとなるとかなり良い設備だと思われるので、プレイ料金もかなり高いのではないかと思いしらべてみました。
するとやはり会員権を買わないと参加出来ないようで、三菱グループにゆかりがないと買うことすら出来ないようです。
三菱グループ33社が協力して建設した。
会員は三菱系及びその関係先で占められている。それだけに倶楽部のまとまりは良いのだが、外部から見ると閉鎖的に映る。実際、会員募集は対象を出資33社とその社員に限定、「三菱に関係ない人の入会は無理」と言われたこともあり、三菱グループのプライベートコースと考えておけば間違いない。
平成16年11月11日より、名義書換停止されていますので実質会員にはなれませんね。
旧、正会員:150万円(税別) 平日会員:80万円(税別)
年会費は、31500円で1日プレーすると7,750円かかるそうです。
さすがお金持ちのスポーツですね(笑)
庶民の私には、一生縁がなさそうです。
茂原以外にも千葉県には良いゴルフ場がたくさんありますよ。
ゴルフ予約はこちらから。
茂原カントリー倶楽部の行き方は?
東京駅からの茂原カントリー倶楽部の行き方を解説します。
〒297-0057 千葉県茂原市中善寺700
茂原カントリー倶楽部の概要は↓↓↓
所在地 / 電話番号 | 千葉県茂原市中善寺700 / 電話: 0475-25-2222 |
グリーン | ベント2グリーン |
面積 | 112万㎡ |
コース | アウト・イン 18ホール PAR72 |
コースレートスロープレート(難易度1-AG) | 71.8 / 6,782ヤード - 130 – バックティ
70.0 / 6,404ヤード - 125 – レギュラーティ 68.5 / 6,017ヤード - 121 – フロントティ |
コースレートスロープレート(難易度2-BG) | 70.7 / 6,557ヤード - 127 – バックティ
69.0 / 6,163ヤード - 122 – レギュラーティ 67.4 / 5,786ヤード - 117 – フロントティ |
名物ホール | ・インコース 18番 PAR4 398ヤード (バックティ)
グリーン手前の池が印象的なフィニッシングホール。 |
ホームページ | 茂原カントリー倶楽部のホームページ |
誰とプレーをされるの?
ゴルフ好きのトランプ大統領をもてなすのはコース整備を助言した青木功プロ(↑の画像の方です)が正式に参加すると決定しているそうです。
安倍首相も毎度のことですが、接待ゴルフをするのでしょうね。
アメリカと日本の関係が良くなることを願うばかりです。
青木 功(あおき いさお、1942年8月31日 – )は、千葉県我孫子市出身のプロゴルファーである。日本プロゴルフツアー永久シード保持者。2016年から日本ゴルフツアー機構(JGTO)会長。1980年に全米オープンで準優勝、1983年には日本人で初めてPGAツアーで優勝を果たすなど、尾崎将司、中嶋常幸と共に「AON (エーオーエヌ)」と呼ばれる日本を代表する名ゴルファーの一人である。日本ゴルフツアー通算70勝は歴代2位。
出典:Wikipedia
まとめ
茂原カントリー倶楽部とは、千葉県にある会員制のゴルフクラブで東京から車で約1時間半のところにあるゴルフ場でした。
現在では、会員になれないので現在会員の人以外はプレイできないという結果になりました。
トランプ大統領とゴルフをする茂原カントリー倶楽部を調べてみましたがいかがでしたでしょうか。
個人的には、一般人にはプレイできないと分かり正直興味は無くなってきました。
あまりに値段が高いので行く気はありませんが、安倍首相とトランプ大統領がどんなゴルフをするのかは興味ありますね。
やっぱり接待ゴルフのように気を使いながらプレイされるのでしょうか?
日本の国益のためにも安倍首相には、がんばってもらいたいものですね。